バイク関係の知り合いの方がネットの掲示板で軽トラ欲しい人いませんか?と書いていたので手をあげると決まりました。
昨日お邪魔して頂いてきました。
価格は0円、ただし名義変更等はやってくださいね、と言う事です。
とても良い話でした。
もらえたのはホンダのアクティートラックで4WDエアコンも付いてます。
年式は平成14年と古いですが走行距離7万キロと少ないです。
私の所有する軽トラは2WD、エアコンなし、走行距離16万キロなので、こっちの方が全然良いです。
ただ、車検は古い方が今年の10月までで新しいのは4月までです。
今日は日曜日なので軽自動車検査協会がお休みなので明日、名義変更の手続きに行きます。
今日はとりあえず必要な住民票をセブンイレブンのマルチコピー機で取りました。
昨年末にスマホから申し込んで先月末に受け取った個人番号カードが早速役に立ちました。
日曜日の夕方にセブンで住民票の写しが取れるなんて、ホント便利になりました。
翌日、沼津の軽自動車検査協会に行きました。
ナンバーが沼津から伊豆に変わるので新しい方の軽トラで行かないと、と思いましたが、朝出る前に軽自動車検査協会に電話して聞くとナンバーは沼津のままで大丈夫だとわかりました。
なので妻のクルマで行きました。
手続きは30分くらいで完了しました。


任意保険の車両の入換もネットで済ませて、これでエアコン付き4WDの軽トラに乗れます。
今度の軽トラは四駆なので家の前の急坂がバックで登れました😙
この記事へのコメント